|
古い書き込みを探していたら2004年の9月に、まるっきり同じケースで
軽井沢と長野に行ったことが書いてありましたが、今回は只見線に乗って
きました。
新幹線で郡山に着くとそこで待っていたのは懐かしの583系「あいづリレー号」
20年前に「シュプール蔵王号」で乗って以来か。随分長生きですね、この車両。
会津若松でそばの昼食を食べて、13:08発の只見線に乗るべく、早めにホームに
行きます。しばらくすると10分先に発車する、鬼怒川温泉行き「AIZUマウントエクスプレス」が
入線してきます。時刻表を見ながら首をかしげている外国人の若者3人組に
どこに行くのか聞くと、「Yunogami-onsen」との答え。「どこじゃそれ」と思いながら
地図で調べると、その列車で良いことがわかったので、この電車でOKよ、と教えて
あげました。それにしてもマニアックな外人さんだこと。
次回に続く
|
|